スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2019年05月25日

2019年6月働く世代の男性・女性サバイバー座談会開催のお知らせ

こんにちは。
飛騨高山がんサークルOwls(オウルズ)です。

本日5月25日(土)は女性がんサバイバー、ご家族様限定の座談会を開催しました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

Owlsではがん種を問わず、ご参加いただいています。
がんの種類は違っても、思いは一緒なんだなぁと座談会を開催するたびに感じます。

誰かに辛い気持ちを聞いて欲しい、治療が辛いときみんなはどうやって過ごしているんだろう・・・。
みんなそれぞれが悩みや葛藤、不安を抱えて座談会に来て下さいます。

辛い気持ちをはき出すことも大切。
そんな場所でありたいと思っています。

次回の座談会は
働く世代の男性・女性サバイバー、ご家族様を対象に開催します。

日時 2019年6月23日(日)
    午後2時~午後4時30分

場所 あんきや ゆいのいえ
会費 500円
定員 10名様




参加希望の方はお申し込み先へご連絡下さい!

お茶とお菓子をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。


飛騨高山がんサークルOwls主催講演会のご案内
★がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~★
講師 岸田 徹氏(NPO法人がんノート代表理事)

2019年7月13日(土) 高山市民文化会館
13:00会場 13:30開演 16:30終了


チケット絶賛販売中!
高山市民文化会館 または あんきや ゆいのいえ





がんサークルOwls Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100036305152092


  

Posted by がんサークルOwls at 23:00Comments(0)
2019年05月14日

★がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~ 講演会のお知らせ★

こんにちは。
飛騨高山がんサークルOwls(オウルズ)です。

★講演会開催のお知らせです★

7月13日(土)高山市民文化会館にて講演会を開催します。
講師にはNPO法人がんノート代表理事の岸田 徹さんをお迎えし、
「がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~」と題してご講演いただきます。





岸田さんは25歳のときに「全身がん」と宣告され、ご自身の闘病経験から医療以外の「患者側の情報も大切だ」ということを考え、2014年からがん経験者によるがん患者のためのインタビューウェブ番組「がんノート」をスタート。がん患者同士によるホンネトークが話題をよび、多くのメディアにも取り上げられています。
岸田さんはアフラックのCMで、嵐の櫻井君と共演していたので、ご存じの方も多いはず。爽やかな好青年ですよ!





第二部のシンポジウムでは「がんになっても人生は続く」をテーマに
岸田さんのほか、中日新聞・編集委員の安藤明夫さん、看護師でがんサバイバーの樋口麻衣子さん、Owls代表・三井祐子が登壇します。

中日新聞の安藤さんは福祉・医療のスペシャリスト。名古屋小児がん基金理事、東海ラジオ・小島一宏のモーニングッドの火曜コメンテーターも勤めていらっしゃいます。そして、Owls副代表・荒井の新聞連載「舌はないけど」の担当でもあります。

看護師でもある樋口さんは、ご自身ががんに罹患した後、大学で勉強されて「がん専門看護師」の資格を取得された方。岸田さんと同じく、若い世代のがん患者による啓発活動で多方面でご活躍されています。

このような豪華な講師の皆さんをお迎えし、飛騨高山で講演会を開催出来ることに感謝の気持ちで一杯です。
あとは、当日たくさんの方にお話を聴いていただきたい、責任も感じています。

二人にひとりががんになる時代です。
がんを経験された方だけでなく、がんではない方にもぜひご参加いただきたいと思っています。

チケットは1000円で、高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で取り扱っています。
皆様ぜひ、講演会にお越し下さい!
  

Posted by がんサークルOwls at 16:49Comments(0)
2019年05月09日

2019年5月女性限定座談会開催のご案内

こんにちは。
飛騨高山がんサークルOwls(オウルズ)です。

2019年5月の座談会開催のお知らせです。
今回は女性限定でがんサバイバー、そのご家族様を対象とした座談会を開催します。
がん種は問いません。お茶を飲みながら、ゆっくりお話しませんか?

日 時 5月25日(土) 
     午後6時30分~午後8時30分
場 所 あんきや ゆいのいえ
     高山市片野町5丁目193
     駐車場あり
会 費 500円

【お申し込み・お問い合わせ】
電話 090-7697-3783
メール yu.mu.pu.1014@docomo.ne.jp

Facebookもやってます!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036305152092


2019年5月女性限定座談会


  

Posted by がんサークルOwls at 23:07Comments(0)
2019年05月07日

遺族の会「ふくろうの会」2019年5月開催します

こんにちは。
飛騨高山がんサークルOwls(オウルズ)です。

Owlsでは、がんサバイバーとそのご家族の方を対象にした患者会の開催を行っていますが、
この度、大切なご家族を亡くされた方のための遺族の会
「ふくろうの会」を新たに立ち上げることになりました。

大切な方を亡くし、辛い気持ちをひとりで抱えている方、同じ立場の方と
一緒にお話してみませんか?
悲しみは、どれだけ時間がたっても消えるものではありません。
ただ一緒に、その思いを語り合う場にしたいと思っています。

がんではない病気等でご家族を亡くされた方でもご参加いただけます。
参加希望の方は下記のアドレスへ「ふくろうの会参加希望」とご連絡下さい。
申し込み先→ yu.mu.pu.1014@docomo.ne.jp

または、このブログに参加希望とコメントいただいても結構です。お名前はニックネームで構いません。

遺族の会 ふくろうの会 開催案内

日 時  5月18日(土) 午後7時から午後9時まで
場 所  あんきや ゆいのいえ
      高山市片野町5丁目193
      駐車場あり
会 費  300円

★途中での入退室も可能です
★話したくないことはお話されなくて結構です










  

Posted by がんサークルOwls at 17:06Comments(0)
2019年05月06日

飛騨高山がんサークルOwlsです

こんにちは。はじめまして!
がんサークルOwls(オウルズ)です。

2018年3月に立ち上がった、がんサバイバーとそのご家族様を対象とした患者会です。
定期的に座談会や勉強会を開催し、サバイバー仲間との交流や情報交換などを行っています。

がんと診断され、落ち込む時や、治療で辛いとき、誰かに話を聞いて欲しいとき・・・
同じサバイバー仲間と一緒にお話してみませんか?

お気軽にお問い合わせ下さい。


Facebookもやってます!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036305152092


がんサークルOwls 
代 表  三井祐子(乳がんサバイバー・高山市在住)
副代表 荒井里奈(腺様嚢胞がんサバイバー・下呂市在住)

中日新聞・飛騨版 2018年5月11日掲載




飛騨高山がんサークルOwls




  

Posted by がんサークルOwls at 21:25Comments(0)