スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年07月22日
2019年7月働く世代の男性・女性サバイバー座談会開催のお知らせ
こんにちは。
がんサークルOwls(オウルズ)です。
先日の講演会にはたくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
7月16日の中日新聞・飛騨版に記事が掲載されました。

今後もOwlsの活動を頑張りたいと、気持ちを新たにしております。
どうぞ皆様の変わらぬ応援をお願いいたします。
毎月開催している、サバイバーさんとご家族様の座談会。
7月の開催のお知らせです。

今回は働く世代の男性・女性サバイバー、そのご家族様を対象とした座談会です。
日時 7月28日(日) 午後12時30分から午後3時
場所 ひだしん本店さるぼぼ倶楽部サロン棟2階
高山市花岡町1丁目13-1 駐車場有り
会費 500円
定員 15名様
お問合せ・お申し込み先 電話090-7697-3783
メール yu.mu.pu.1014@docomo.ne.jp
参加希望の方はお申込みくださいませ!
Owlsでは、座談会以外でもお話をお伺いしています。
座談会に行きたいけど、予定が合わない・・・
行きたいけど、勇気が出ない・・・
知らない方たちとお話するのは苦手・・・
そんなときは、ご予約制で代表・三井、副代表・荒井がお話をお伺いいたします。
場所やお時間を相談させていただき、対応させていただきます。
お気軽に、お問合せ先にご連絡ください。

がんサークルOwls(オウルズ)です。
先日の講演会にはたくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
7月16日の中日新聞・飛騨版に記事が掲載されました。
今後もOwlsの活動を頑張りたいと、気持ちを新たにしております。
どうぞ皆様の変わらぬ応援をお願いいたします。
毎月開催している、サバイバーさんとご家族様の座談会。
7月の開催のお知らせです。

今回は働く世代の男性・女性サバイバー、そのご家族様を対象とした座談会です。
日時 7月28日(日) 午後12時30分から午後3時
場所 ひだしん本店さるぼぼ倶楽部サロン棟2階
高山市花岡町1丁目13-1 駐車場有り
会費 500円
定員 15名様
お問合せ・お申し込み先 電話090-7697-3783
メール yu.mu.pu.1014@docomo.ne.jp
参加希望の方はお申込みくださいませ!
Owlsでは、座談会以外でもお話をお伺いしています。
座談会に行きたいけど、予定が合わない・・・
行きたいけど、勇気が出ない・・・
知らない方たちとお話するのは苦手・・・
そんなときは、ご予約制で代表・三井、副代表・荒井がお話をお伺いいたします。
場所やお時間を相談させていただき、対応させていただきます。
お気軽に、お問合せ先にご連絡ください。

Posted by がんサークルOwls at
13:04
│Comments(0)
2019年07月15日
★講演会・がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~★
こんにちは。
がんサークルOwls(オウルズ)です。
7月13日(土)高山市民文化会館で講演会を開催しました。
おかげさまで約300名の方にご来場いただき、私たちは感激しておりました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!

第一部・講演会は「がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~」と題して
岸田 徹さんにご講演頂きました。
某アヒルの生命保険CMに出演したときの裏話、学生時代のお話、
がんになってからのご家族とのエピソード、
妊よう性の問題について(実は岐阜県は助成制度の先進地なんです!)
そして、現在の活動についてなど
笑いを交えながら、がんサバイバーとしてご自分の経験をお話して下さいました。
闘病中に先輩からかけられた言葉
がんになったことは全てではなく、それは人生の一部である
だから「Think Big」 大きく考えろ
岸田さんが運営されているインタビューウェブ番組「がんノート」
に出演された女性サバイバーの言葉
「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せ」
来場者のアンケートでも、この二つの言葉がとても印象に残ったようです。
岸田さんのお話がみなさんの心に響いたのではないでしょうか。

第2部・シンポジウムは「がんになっても人生は続く~Life goes on!~」

中日新聞 編集委員の安藤明夫さん
看護師でがんサバイバーの樋口麻衣子さん
Owls代表の三井祐子
そして岸田さんも参加して頂き、時間が足りないほどの
熱いトークが繰り広げられました。
医療者側の立場、患者の立場で感じること、
子どもへがんをどう伝えるのか、
がん教育について、
正しい情報の探し方、
遺伝性のがんについて・・・
興味深いお話がたくさんでてきました。
樋口さん、岸田さん、そして代表・三井は、がん種は違いますが、
がんという病気になり、そこで得た経験から、
それぞれの立場で情報を発信することの必要性を感じていることが強く伝わる内容でした。
安藤さんのすばらしい進行で、それぞれの思いをお伝えすることが出来たのではないでしょうか。
代表・三井は少し話し足りなかったようです。
三井の思いをもっと聞きたいという方は、ぜひOwlsの座談会にお越し下さい!

閉会の挨拶で、副代表・荒井は
「風邪ひいてまった!みたいに、私、がんになってまったんやさ!あれ、あんたもかいな!
と言えるような地域にしていきたい」
と申しておりましたが、がんは特別な病気ではありません。
がんを正しく知れば、必要以上に恐れたり、隠したりすることもなくなるのではないでしょうか。
「がん=死」というイメージを変えたい!
飛騨地域を変えていきたい!
そう思って企画した講演会。
今後も私たちOwlsの活動をぜひ応援して下さい!
一人でも多くの方に、この思いが届いたなら幸いです。
岸田 徹さん、安藤明夫さん、樋口麻衣子さんには、快く講師をお引き受け頂き、
心より感謝申し上げます。
また、当日素敵な声で会場を盛り上げて下さった、司会の森茂聡子さんにも、お礼申し上げます。

そして多くの方のご協力を賜り、この講演会を行うことができました。
本当にありがとうございました。
Owlsスタッフ、NPO法人あんきやのスタッフの皆様、も本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です!
がんサークルOwls(オウルズ)です。
7月13日(土)高山市民文化会館で講演会を開催しました。
おかげさまで約300名の方にご来場いただき、私たちは感激しておりました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!

第一部・講演会は「がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~」と題して
岸田 徹さんにご講演頂きました。
某アヒルの生命保険CMに出演したときの裏話、学生時代のお話、
がんになってからのご家族とのエピソード、
妊よう性の問題について(実は岐阜県は助成制度の先進地なんです!)
そして、現在の活動についてなど
笑いを交えながら、がんサバイバーとしてご自分の経験をお話して下さいました。
闘病中に先輩からかけられた言葉
がんになったことは全てではなく、それは人生の一部である
だから「Think Big」 大きく考えろ
岸田さんが運営されているインタビューウェブ番組「がんノート」
に出演された女性サバイバーの言葉
「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せ」
来場者のアンケートでも、この二つの言葉がとても印象に残ったようです。
岸田さんのお話がみなさんの心に響いたのではないでしょうか。
第2部・シンポジウムは「がんになっても人生は続く~Life goes on!~」

中日新聞 編集委員の安藤明夫さん
看護師でがんサバイバーの樋口麻衣子さん
Owls代表の三井祐子
そして岸田さんも参加して頂き、時間が足りないほどの
熱いトークが繰り広げられました。
医療者側の立場、患者の立場で感じること、
子どもへがんをどう伝えるのか、
がん教育について、
正しい情報の探し方、
遺伝性のがんについて・・・
興味深いお話がたくさんでてきました。
樋口さん、岸田さん、そして代表・三井は、がん種は違いますが、
がんという病気になり、そこで得た経験から、
それぞれの立場で情報を発信することの必要性を感じていることが強く伝わる内容でした。
安藤さんのすばらしい進行で、それぞれの思いをお伝えすることが出来たのではないでしょうか。
代表・三井は少し話し足りなかったようです。
三井の思いをもっと聞きたいという方は、ぜひOwlsの座談会にお越し下さい!
閉会の挨拶で、副代表・荒井は
「風邪ひいてまった!みたいに、私、がんになってまったんやさ!あれ、あんたもかいな!
と言えるような地域にしていきたい」
と申しておりましたが、がんは特別な病気ではありません。
がんを正しく知れば、必要以上に恐れたり、隠したりすることもなくなるのではないでしょうか。
「がん=死」というイメージを変えたい!
飛騨地域を変えていきたい!
そう思って企画した講演会。
今後も私たちOwlsの活動をぜひ応援して下さい!
一人でも多くの方に、この思いが届いたなら幸いです。
岸田 徹さん、安藤明夫さん、樋口麻衣子さんには、快く講師をお引き受け頂き、
心より感謝申し上げます。
また、当日素敵な声で会場を盛り上げて下さった、司会の森茂聡子さんにも、お礼申し上げます。

そして多くの方のご協力を賜り、この講演会を行うことができました。
本当にありがとうございました。
Owlsスタッフ、NPO法人あんきやのスタッフの皆様、も本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です!
Posted by がんサークルOwls at
21:48
│Comments(0)
2019年07月06日
★7月13日(土)講演会の司会は森茂聡子さんです★
こんにちは。
がんサークルOwls(オウルズ)です。
7月13日(土)の講演会まであと1週間になりました!
準備もラストスパートです。
講演会の司会進行をして下さるのは、森茂聡子さんです!

素敵な笑顔、そして素敵な歌声の森茂さん。
飛騨地域でご活躍されていますので、ご存じの方も多いかと思います。
不思議なご縁で私たちOwlsと繋がって、
今回の講演会の司会をお引き受けいただきました。
森茂さん、本当にありがとうございます!
先日、Hits FMの公開生放送にも、代表・三井の応援に駆けつけて下さいました。

森茂さんが司会をしてくださるので、私たちは安心しております!
飛騨でも素敵な講演会ができる!と自信をもって宣伝出来ます。

がんサークルOwls主催
第一部・講演会
「がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~」
講師 岸田 徹 氏 (NPO法人がんノート代表理事)
第二部・シンポジウム
「がんになっても人生は続く~Life goes on!~」
講師 安藤 明夫 氏 (中日新聞 編集委員)
樋口麻衣子 氏 (看護師・がんサバイバー)
岸田 徹 氏 (がんサバイバー)
三井 祐子 氏 (Owls代表・がんサバイバー)
2019年7月13日(土) 高山市民文化会館 小ホール
開場13:00 開会13:30 閉会16:30
チケット 1,000円
おかげさまで、チケットもたくさんご購入頂いております。
まだまだ絶賛発売中!皆様ぜひお出かけ下さいね!
チケットは高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で取り扱っています。
または、Owls代表・三井、副代表・荒井までお問い合わせ下さい。

がんサークルOwls(オウルズ)です。
7月13日(土)の講演会まであと1週間になりました!
準備もラストスパートです。
講演会の司会進行をして下さるのは、森茂聡子さんです!

素敵な笑顔、そして素敵な歌声の森茂さん。
飛騨地域でご活躍されていますので、ご存じの方も多いかと思います。
不思議なご縁で私たちOwlsと繋がって、
今回の講演会の司会をお引き受けいただきました。
森茂さん、本当にありがとうございます!
先日、Hits FMの公開生放送にも、代表・三井の応援に駆けつけて下さいました。
森茂さんが司会をしてくださるので、私たちは安心しております!
飛騨でも素敵な講演会ができる!と自信をもって宣伝出来ます。

がんサークルOwls主催
第一部・講演会
「がんが僕に教えてくれたこと~Cancer Gift~」
講師 岸田 徹 氏 (NPO法人がんノート代表理事)
第二部・シンポジウム
「がんになっても人生は続く~Life goes on!~」
講師 安藤 明夫 氏 (中日新聞 編集委員)
樋口麻衣子 氏 (看護師・がんサバイバー)
岸田 徹 氏 (がんサバイバー)
三井 祐子 氏 (Owls代表・がんサバイバー)
2019年7月13日(土) 高山市民文化会館 小ホール
開場13:00 開会13:30 閉会16:30
チケット 1,000円
おかげさまで、チケットもたくさんご購入頂いております。
まだまだ絶賛発売中!皆様ぜひお出かけ下さいね!
チケットは高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で取り扱っています。
または、Owls代表・三井、副代表・荒井までお問い合わせ下さい。

Posted by がんサークルOwls at
22:51
│Comments(0)
2019年07月05日
★HitsFMに出演してきました!★
こんにちは。
がんサークルOwls(オウルズ)です。
昨日、7月4日(木)にOwls代表・三井がHitsFMの公開生放送に出演してきました!

『市役所からこんにちは』(12:00~13:00放送)で、7月13日(土)に開催する講演会について、
ラジオでお知らせさせていただきました。
皆さん、聞いてくださいましたか?
代表・三井はとても緊張していたようです。
時間が足りなくて、伝えたかったことを全部話せなかったと申しております。
何を伝えたかったのか、この続きはぜひ7月13日のシンポジウムで思う存分、話してもらおうと思います。
なので、皆さんぜひ聴きに来てくださいね!
おかげさまで、たくさんの方から講演会のお問い合わせをいただいております!
副代表・荒井の中日新聞・連載「舌はないけど」でも講演会の案内をさせていただきました。

記事を読んだと名古屋在住の方からご連絡いただき、チケットを購入してくださったり、
たくさんの応援を頂戴しており、感激しております。
本番まで、あと1週間!
来ていただいた方に笑顔で帰っていただけるような講演会になるよう、
スタッフ一同頑張りたいと思います。
がんの人も、がんじゃない人も、ぜひぜひお越しくださいね!
チケットは高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で取り扱っています。
またはOwls代表・三井、副代表・荒井までお気軽にお問い合わせください。

がんサークルOwls(オウルズ)です。
昨日、7月4日(木)にOwls代表・三井がHitsFMの公開生放送に出演してきました!
『市役所からこんにちは』(12:00~13:00放送)で、7月13日(土)に開催する講演会について、
ラジオでお知らせさせていただきました。
皆さん、聞いてくださいましたか?
代表・三井はとても緊張していたようです。
時間が足りなくて、伝えたかったことを全部話せなかったと申しております。
何を伝えたかったのか、この続きはぜひ7月13日のシンポジウムで思う存分、話してもらおうと思います。
なので、皆さんぜひ聴きに来てくださいね!
おかげさまで、たくさんの方から講演会のお問い合わせをいただいております!
副代表・荒井の中日新聞・連載「舌はないけど」でも講演会の案内をさせていただきました。
記事を読んだと名古屋在住の方からご連絡いただき、チケットを購入してくださったり、
たくさんの応援を頂戴しており、感激しております。
本番まで、あと1週間!
来ていただいた方に笑顔で帰っていただけるような講演会になるよう、
スタッフ一同頑張りたいと思います。
がんの人も、がんじゃない人も、ぜひぜひお越しくださいね!
チケットは高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で取り扱っています。
またはOwls代表・三井、副代表・荒井までお気軽にお問い合わせください。

Posted by がんサークルOwls at
21:27
│Comments(0)
2019年07月04日
★HitsFMまもなくです!★
こんにちは!
がんサークルOwls(オウルズ)です。
まもなく、Hits FM 公開生放送で、代表・三井が登場します!
みなさん、ぜひお聴きくださいね!

がんサークルOwls(オウルズ)です。
まもなく、Hits FM 公開生放送で、代表・三井が登場します!
みなさん、ぜひお聴きくださいね!

Posted by がんサークルOwls at
12:29
│Comments(0)
2019年07月03日
★明日7月4日HitsFM「市役所からこんにちは」に出演します!★
こんにちは。
がんサークルOwls(オウルズ)です。
明日、7月4日(木) Hits FM にOwls代表・三井が出演します!
『市役所からこんにちは』
木曜 12:00~13:00
高山市役所1階ホール サテライトスタジオから生放送!!!!
内容は、もちろん7月13日(土)開催の講演会についてです。
皆さん、ぜひお聴き下さいね!
そして、生放送なので、よかったら高山市役所で代表・三井を応援してあげて下さい!
サテライトスタジオには副代表・荒井も応援に駆けつける予定です。
副代表・荒井が講演会のチケットを持っていますので、良かったら声を掛けて下さいね。

講演会まであと少し!
たくさんの皆様に応援していただいて毎日感激しております。
チケットも好評発売中!
高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で
扱っています。
または、代表・三井、副代表・荒井までお問い合わせ下さい!

がんサークルOwls(オウルズ)です。
明日、7月4日(木) Hits FM にOwls代表・三井が出演します!
『市役所からこんにちは』
木曜 12:00~13:00
高山市役所1階ホール サテライトスタジオから生放送!!!!
内容は、もちろん7月13日(土)開催の講演会についてです。
皆さん、ぜひお聴き下さいね!
そして、生放送なので、よかったら高山市役所で代表・三井を応援してあげて下さい!
サテライトスタジオには副代表・荒井も応援に駆けつける予定です。
副代表・荒井が講演会のチケットを持っていますので、良かったら声を掛けて下さいね。

講演会まであと少し!
たくさんの皆様に応援していただいて毎日感激しております。
チケットも好評発売中!
高山市民文化会館(高山市昭和町)、あんきや ゆいのいえ(高山市片野町)で
扱っています。
または、代表・三井、副代表・荒井までお問い合わせ下さい!

Posted by がんサークルOwls at
20:02
│Comments(0)